top of page
  • UNiSON

【8月のにじいろdayは水鉄砲遊び。子どもたちは狙撃手(スナイパー)!】

夏だからこその遊び、水鉄砲!


今回のルールは

「紙を被った大人たちが逃げ回り、子どもたちがそれを破ったら勝ち」


さて、弾込め(水の補給)

持参の水鉄砲から、にじいろさんから借りたものから…

二丁拳銃のボーイもおります。



大人たちは作戦会議。

どちらも本気です。


さて、スタート!!

逃げる大人、容赦なく撃つ子どもたち!

戦場カメラマンは逃げながらベストショットを狙います

でも何故か狙われて撃たれます。


時間ギリギリになると水補給用のプールで遊ぶ、敵味方なく撃ちまくると、ルール無用。



「あと5分、やられたら、やりかえすんだー!」

先生も煽ります。

しかし大盛況なのはプールです。

みんなバケツから水をかぶったみたい…


インターバルに泥だんご作りを挟んで、第2回戦。



今度は大人側も水鉄砲を持ってます。

子どもたちは逃げ回るより撃ち合いの方が楽しいようで、あちらこちらで銃撃戦が繰り広げられます。


疲れた子はプールで水遊びです。



さっそうと逃げ回る最後の1人を3人で撃ち落とし、試合終了。



台風が去った直後のフィールドには、夏の盛りの終わりを知らせる赤とんぼが飛んでいました。

閲覧数:45回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page