top of page
  • UNiSON

新しい遊具が入りました!

キノコにじいろクラブが木之香から農高跡地へ移転して約1ヶ月が経ちます。


こどもたちは新しい場所にもすっかり慣れてきたようで、今日も元気に走り回っています。


以前より広さが2倍になった!ということで、新しい遊具を3つ導入しました。



①バンパーボール

バンパーとは衝撃緩和のことです。

ぶつかった際の反動による振動が何とも面白い感覚のようで、いま1番人気の遊具です。



②フレキサースイングⅡ

触り心地の良い素材と、程よい太さの支柱のため、しっかりと抱き着くことができます。

回転・回旋・振り子運動のほかに、加速によるスピード刺激も加わり、前庭覚への刺激が期待できます。

(鹿児島県内でこれがあるのは、にじいろを含めて2・3ヶ所だけだとか・・・?)



③空中シーソー

両手両足の根本で身体を支えるため、無理に踏ん張る必要がありません。

脱力した状態でダイナミックな振り子運動や回転運動ができます。




こどもたちが全力で身体を預けて遊ぶ遊具なので、安全管理には十分注意しています。

遊具点検表を作成し、毎朝点検チェックをしています。

カラビナの安全管は緩みやすいので、安全ラインを赤色に塗って、目視でわかりやすくしています。



毎月第3週目は「にじいろ参観」週間なので、保護者の方は来られた際にぜひご覧になってください。

体験していただいても結構ですので、その時はお気軽にお声掛けください(^^)



閲覧数:54回0件のコメント
bottom of page